福祉車両とくしまは、徳島の福祉車両のエキスパートです。

補助金・税金について|福祉車両とくしま

補助金・税金について

福祉車両とくしまでは、補助金と税制優遇に関するサポートを提供しています。障がい者向けの車両購入において、各自治体や国が提供する補助金制度があります。当社では、これらの補助金に関する情報をウェブサイト上で詳細に解説しています。

補助金制度は地域によって異なりますが、多くの場合、障がい者の移動支援を目的とした福祉車両の購入に対して助成金が給付されます。これにより、購入費用を軽減し、利用者がより手軽に安心して福祉車両を導入できるよう支援しています。

また、福祉車両の購入に関連する税制面でも特典があります。障がい者用車両の購入に際しては、軽減税率や特例措置が適用され、購入者にとって経済的なメリットが生まれます。これらの税制優遇についても分かりやすく説明しており、お客様が最大限に恩恵を受けることができるようサポートしています。

福祉車両とくしまは、補助金や税制優遇を活用して、お客様がより手軽に高品質な福祉車両を導入できるよう努めています。詳細な情報や申請の手続きについても分かりやすく案内しており、お客様がスムーズにサポートを受けることができる仕組みを整えています。

福祉車両購入時の助成制度
消費税非課税(国税)

厚生労働大臣が指定する身体障害者用物品(H3/6厚生省告示130号)の規定に該当する装置を備えた自動車を取得する場合に非課税になります。

自動車税の減免(地方税)
  • お身体の不自由な方が取得・利用する車
  • お身体の不自由な方が乗車可能な車
自動車購入資金の貸付・助成制度
  • 貸付制度

    お身体の不自由な方が、生業または通勤・通院・通学など日常生活の便宜や社会参加のために必要な自動車を購入するとき、資金の貸付をおこないます。

  • 助成制度

    お身体の不自由な方を雇用する事業主に対して助成がおこなわれます。
    お身体の不自由な雇用者が通勤に必要とする通勤用自動車の購入・駐車場の賃借等に適用します。

身体障害者用自動車改造費の助成制度

就労等に伴ってお身体の不自由な方が自動車を改造する場合、それに要する経費を助成します。障害の条件や助成額は各自治体によって異なり、所得制限があります。

自動車運転免許取得費用の貸付または助成制度

お身体の不自由な方が運転免許を取得するための費用を、貸付または助成します。額面は所得等により設定されます。自治体によっては無料教習制度を設けたり、介助運転者も助成の対象にる場合があります。貸付の場合は年率を確認してください。

維持・保有期間の助成制度
自動車税の減免(地方税)
  • お身体の不自由な方が取得・利用する車

    お身体の不自由な方が所有し、ご本人もしくは通勤等のために生計同一者が運転される車は、自動車税が減免されます(事業用は除きます)。

  • お身体の不自由な方が乗車可能な車

    お身体の不自由な方が乗車できるようにした構造の車は、自動車税が全額免除されます。

有料駐車場料金の割引

羽田空港の駐車場など、一部の駐車場で実施しています。各駐車場にお問合せください。

自動車の燃料費の助成

お身体の不自由な方またはご家族が運転する自家用自動車のガソリン費用の一部を助成します。
自治体によって金額が異なり、実施していない場合もあります。

一部カーフェリー料金の割引

お身体の不自由な方や介助者がフェリーを利用する場合、割引になることがあります。各フェリー会社にお問合せください。

有料道路通行料金の割引

お身体の不自由な方が運転する車両、もしくは介助者が運転し、お身体の不自由な方が同乗する車両が、有料道路(日本道路公団、首都高速道路公団、阪神高速道路公団、本州四国連絡橋公団、地方道路公団等が管理する道路)を通行する場合、通行料が割引となります(事前に各市区町村福祉事務所で手続きが必要です)。ETCを利用する場合も事前登録により割引は可能です。

駐車禁止規制適用除外

お身体の不自由な方が利用する自動車に対して、「駐車禁止除外指定車」標章が交付されます。
各都道府県公安委員会により交付基準があるので、詳しくは各警察署にお問合せください。



住所

矢三本店
〒770-0005
徳島市南矢三町3丁目1-8
TEL.0120-889-565
営業日:365日
営業時間:9:00~17:00
新浜店
〒770-8008
徳島市西新浜町2丁目5-2
TEL.0120-294-070
営業日:月曜日~土曜日(祝日・年末年始・阿波踊り期間中を除く)
営業時間:9:00~17:00